28年度高校入試 合格校
(公) 泉 丘・二 水3名・桜 丘・伏 見・県 工・市立工3名(推薦1名含む)・向 陽
(私) 星 稜A(奨)2名・星 稜A2名・金 沢 特進・北陸学院 特進2名・星 稜・遊学館・金沢学院
生徒たちの声
保護者さまの声
自己流の勉強だと見えない部分が沢山あることを教えてくれました。数学の難問でもサラッと別解まで教えてくれたのが凄かった。
大きな学習塾よりも、教え方が丁寧で分かりやすかった。
— 金沢泉丘高校 合格 (星稜A:奨学生)
最初はすごく簡単なことばかりやるんだな・・・と思っていましたが、秋が過ぎる頃に、その大切さに気がついて取り組み方を変えてみると、確かに成績Upして星稜Aにも二水にも合格できました。
— 金沢二水高校 合格 (星稜A:奨学生)
入試直前まで数学と社会に苦しみました。解けない問題は、何に気づけばいいのか・・・ということを教えてくれました。知っていることが沢山あっても、使えないと解けないんだと気づきました。
— 金沢二水高校 合格 (星稜A 合格)
中3進級前に始めました。最後の三者面談でも絶対ムリ...と言われた桜丘に合格できて最高にHappyです。最後まで先生の指導と塾長の言葉に勇気をもらいました。ありがとうございました!
— 金沢桜丘高校 合格 (金沢S 合格)
部活動引退の直前から始めました。最初はしんどかったけど、2人の先生ともに、「成績が上がってきたよ!」と言い続けてくれました。見えている人ってこんな感じなのか~と信じて、勉強を続けてきました。本当に合格できて、めっちゃうれしいです。
— 県立工業高校 合格
大手の学習塾に行かせた長子が、親の知らない間にコース変更をさせられたあげく、第1志望にも合格できなかった。
そんな思いはさせたくないので、保護者面談がしっかり出来る塾を最初から選びました。
— 保護者さま (長田中)
前に通っていた大手個別塾は保護者対応が最悪だった。成績や料金もあいまいな対応しかしない管理者だったが、ここは塾長をはじめスタッフの対応がしっかりしていて、父親からも安心できる。
— 保護者さま (長田中)
こんなに塾課題の少ない学習塾もあるんだな~って感じです。
結局、沢山あっても消化不良になっては仕方ないですからね。
— 保護者さま (金石中)
志望校をなかなか決められない状況が続きました。その間の学習指導も難しかったと思います。ただ、続けてくれたことで入試直前の自信にておけば良かった。
— 保護者さま (大徳中)
公立に行きたい・・・という魅力を感じていなかった子どもへの学習サポートが良かった。おかげさまで特進コース合格で終えられた。
— 保護者さま